基本方針
我々は訪問看護を通してこの仕事に関わる全ての方に立場を関係なく尊敬し合い、助け合うチームの一員です。
チームの存在を常に心に留め、感謝の気持ちを体現しながら日々のケアに努めていきます。
訪問看護とは
病気や障がいを抱えて自宅で療養している方に対して、看護師などが自宅を訪問し、医療的なケアや生活支援を行うサービスです。血圧測定や服薬管理、点滴やカテーテルの管理、リハビリの補助、終末期のケアなど幅広い支援が含まれます。
このサービスの根底にある考え方が 「Respect each other(互いを尊重し合う)」 です。
Reo訪問看護ステーションは利用者の生活や意思を尊重し、医療者とご本人・ご家族が協力しながら、その人らしい暮らしを支えることを大切にしています。
サービス一覧
生活のアドバイス
服薬管理・健康チェック
- 病状や障がいとの付き合い方
- 日常生活のすごし方
- 環境調整のアドバイス
- 自分らしく自立した生活支援
- 個別性を重視した生活指導
- 処方薬の正しい服薬サポート
- 家族との相談・連携
- バイタルサイン測定
- 健康状態の変化チェック
- 悪化予防のサポート
- コミュニケーション・生活観察
主治医への報告・連携
連携サービスのご紹介
- 定期的な主治医への連絡・相談
- 医療機関との密な連携
- 必要に応じた受診支援
- 利用事業所との連携調整
- 各種関係機関との連絡調整
- 福祉・医療サービス情報提供
- 利用者・家族の希望尊重
- 充実した社会生活に向けた支援
- 各種制度のご案内
- 関係機関との橋渡し
ご利用料金
利用する公的保険の種類によって基本利用料の割合が異なります。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
・医療保険
・介護保険
・生活保護法
Reo訪問看護ステーションの運営規定はこちら
施設情報
事業所名:Reo訪問看護ステーション
所在地:千葉県市川市市川4-7-7 押賀マンション303
電話番号:047-770-2130
FAX番号:047-770-2131
Mail:reo.houkan1001@gmail.com
対象エリア:市川市・船橋市・浦安市・松戸市・江戸川区・葛飾区